先輩社員の声 VOICES

  • HOME
  • 先輩社員の声
ukv_voices

久山流通運輸株式会社で活躍する先輩社員のインタビューをご紹介します。
入社理由や仕事のやりがい、成長を感じた瞬間など、リアルな声を通して当社の雰囲気や働き方を知っていただけます。
ぜひ、あなたのキャリアの参考にしてください。

H.T.さん

入社年 2017年9月 太宰府エキスプレス株式会社 大型ドライバー

voice_a_01

Q1. 久山流通運輸に入社した理由は?

前職の運送業では手積み手卸しが中心で、体力的に非常に負担が大きかったからです。久山流通運輸では郵便業務を中心にすべてカーゴ台車を使用しているため、荷物の積み下ろし作業による身体への負担が圧倒的に少ないと知り、長く安心して働ける職場だと感じて入社を決意しました。

Q2. 久山流通運輸の好きなところは?

久山流通運輸の好きなところは、人との関わりが比較的少なく、自分のペースで仕事ができる点です。また、ドライバーの質が高く、周囲には気持ちの良い仲間が多いことも魅力です。管理職の方々もとても優しく、困ったことがあれば親身になって相談に乗ってくれるので、安心して働ける環境が整っています。

Q3. 現在担当している業務について教えてください

現在は名古屋便を担当しています。決まったルートでの運行が多く、効率的に業務を進めることができます。運行前の点呼や車両の点検をしっかりと行い、安全第一で業務に取り組んでいます。

Q4. 業務のやりがいはどんな時に感じますか

入社してみて積み下ろし作業の簡単さに驚きました。カーゴ台車を使うことで、体力的な負担が大幅に軽減されており、前職との違いを強く実感しています。安全かつ効率的に仕事が進むことで、やりがいと達成感を感じています。

voice_a_02
voice_a_03

Q5. これまで担当した仕事で印象深かった出来事や嬉しかった出来事を教えてください

無事故無違反で業務を続けられていることです。安全運転を心がけ、トラブルなく毎日を終えられることが自信につながっています。会社やご家族、お客様に安心して任せていただけることが何より嬉しいです。

Q6. 入社してから自分の成長を感じた点を教えてください

久山流通運輸に入社してからは仕事にゆとりを持って取り組めるようになり、焦らず自分のペースで運行できるようになりました。その結果、これまで無事故で安全運転を続けてこられたことに、自分自身の成長を感じています。日々の業務の中で落ち着いて判断し、確実に仕事をこなせる力が身についたと思います。

Q7. これからの目標について教えてください

これからも「凡事徹底」を心がけ、当たり前のことをしっかりと積み重ねていきたいです。そして、無事故・無違反を継続し、安全第一で信頼されるドライバーを目指していきます。

Q8. 入社を考えている人へのメッセージ

久山流通運輸では、手積み手卸し作業や荷待ち、荷卸し待ちが一切ありません。 カーゴ台車を使うため、体への負担が少なく、年齢や経験に関係なく長く働ける職場です。ドライバーも皆さん優しく、働きやすい環境が整っていますので、入社して損はありません。一緒に頑張りましょう!

voice_a_04
voice_a_05

H.M.さん

入社年 2015年8月 本社営業所 大型ドライバー

voice_a_01

Q1. 久山流通運輸に入社した理由は?

私が久山流通運輸に入社した理由は、荷物のすべてがカーゴ台車で運ばれており、重い荷物を持ち上げる必要がないため腰への負担が少なく、これなら長く安心して働けると感じたからです。体力的な心配が少ない環境で、将来にわたって安定して働ける点に魅力を感じて入社を決めました。

Q2. 久山流通運輸の好きなところは?

久山流通運輸の好きなところは、往復便があるため、出先で長時間待機する必要がない点です。効率よく運行できるので、無駄な時間が少なく、生活リズムも整えやすいと感じています。業務の流れが明確で、働きやすい環境が整っているところが大きな魅力です。

Q3. 現在担当している業務について教えてください

現在はフリー便を担当しています。フリー便はその日の状況や依頼に応じて柔軟に対応する必要があり、さまざまな運行ルートや荷主様に携わることができます。毎日違った現場や荷物を扱うため、飽きることなく新鮮な気持ちで仕事に取り組めています。

Q4. 業務のやりがいはどんな時に感じますか

初めて訪れる現場でもトラブルなく無事に運行を終えられたときに、大きな達成感を感じます。また、新人のドライバーから頼りにされたときは、自分の経験や知識が役立っていることを実感でき、やりがいにつながっています。現場ごとに異なる状況に柔軟に対応し、周囲から信頼される存在になれたときは特に嬉しいです。

voice_a_02
voice_a_03

Q5. これまで担当した仕事で印象深かった出来事や嬉しかった出来事を教えてください

印象深かった出来事は、以前車両トラブルが発生した際に、他のドライバーがすぐに駆けつけて一緒に対処してくれたことです。困った時に仲間が支えてくれる環境があることを実感し、とても心強く、嬉しく思いました。チームワークの大切さを改めて感じた出来事です。

Q6. 入社してから自分の成長を感じた点を教えてください

久山流通運輸では各便に時間的なゆとりが設けられているため、以前のように急いで仕事をすることがなくなりました。そのおかげで、落ち着いて安全第一で運転できるようになり、余裕を持った行動が自然と身についたと感じています。焦らずに業務に取り組める環境が、自分自身の成長につながっていると実感しています。

Q7. これからの目標について教えてください

これからの目標は、何よりも無事故無違反を継続することです。安全運転を第一に考え、お客様に安心して任せていただけるドライバーであり続けたいと思っています。

Q8. 入社を考えている人へのメッセージ

運転経験のない方や年配の方でも、体力的な負担が少ないので安心して働ける職場です。カーゴ台車を使うため重い荷物を持つことがなく、一生続けられる仕事だと思います。未経験の方もぜひチャレンジしてみてください。私たちと一緒に長く働いていきましょう!

voice_a_04
voice_a_05

M.M.さん

入社年 2022年8月 本社営業所 大型ドライバー

voice_a_01

Q1. 久山流通運輸に入社した理由は?

私が久山流通運輸に入社を決めた理由は、前職では手積み手降ろしや重たい荷物を扱う作業が多く、体への負担が大きかったからです。久山流通運輸ではそのような重労働がなく、体の負担が少ない環境で長く安心して働けると感じたため、転職を決意しました。将来を見据えて、無理なく続けられる職場を選びたいという思いが強くありました。

Q2. 久山流通運輸の好きなところは?

久山流通運輸の好きなところは、新人の頃に初めて行く場所や作業があっても、運行管理者や先輩方がとても丁寧に教えてくれた点です。初めての業務でも不安なく取り組むことができ、安心感がありました。また、業務上で分からないことがあっても、先輩社員に気軽に質問でき、快く教えてもらえる温かい職場環境がとても気に入っています。

Q3. 現在担当している業務について教えてください

現在は名古屋便や大阪便を担当しています。決まったルートでの運行や、定期的な配送業務が中心です。運行前にはしっかりと点呼や車両点検を行い、安全運転を心がけながら業務に取り組んでいます。

Q4. 業務のやりがいはどんな時に感じますか

自分が運んだ荷物が無事に届くことで、誰かの役に立っていると実感できたときに大きなやりがいを感じます。また、日々の運行の中で「この仕事が社会やお客様の支えになっている」と思うと、自然とやる気が湧いてきます。安全に確実に届けることが、自分の責任であり誇りでもあります。

voice_a_02
voice_a_03

Q5. これまで担当した仕事で印象深かった出来事や嬉しかった出来事を教えてください

荷待ちがなく、決まった時間に接車すれば基本的に時間通りに出発できることです。また、運行スケジュールにゆとりがあり、出先での休息時間も十分に取れるため、心身ともに余裕を持って働ける点がとても嬉しく感じています。安定したスケジュールの中で、安心して業務に取り組めることが大きな魅力です。

Q6. 入社してから自分の成長を感じた点を教えてください

入社してからは運行スケジュールに余裕があるため、運転中に焦ったりイライラしたりすることがなくなりました。安全運転を心がける余裕が生まれ、精神的にも落ち着いて業務に取り組めるようになったことが、自分自身の成長だと感じています。

Q7. これからの目標について教えてください

今後の目標は「凡事徹底」です。日々の基本的な業務をしっかりとこなし、安全運転と確実な業務遂行を徹底していきたいと考えています。小さなことをおろそかにせず、信頼されるドライバーを目指して努力を続けていきます。

Q8. 入社を考えている人へのメッセージ

運行ルートや配送先が決まっており、荷主様も大手企業ばかりです。上下便も規定便なので、出先で下り便を探す必要や長時間待機することもありません。日によって荷主様や現場のルールが変わることもなく、決められたルールと手順を覚えてしまえば、どの便でも安心して業務に取り組めます。未経験の方でも安心して入社できる環境ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

voice_a_04
voice_a_05

I.U.さん

入社年 1994年11月 本社営業所 大型ドライバー

voice_a_01

Q1. 久山流通運輸に入社した理由は?

知人からの紹介がきっかけでした。運送業界にはもともと興味があり、信頼できる方から「働きやすい職場だよ」と勧められたことで、思い切ってチャレンジすることにしました。実際に入社してみるとアットホームな雰囲気で、すぐに馴染むことができました。

Q2. 久山流通運輸の好きなところは?

一人で黙々と仕事に集中できる環境が自分に合っています。自分のペースで運行できるので、無理なく働けるのが魅力です。もちろん、困ったことがあれば周囲のスタッフがしっかりサポートしてくれるので、安心して業務に取り組めます。自分らしく働ける職場だと感じています。

Q3. 現在担当している業務について教えてください

現在はフリー便を担当しています。決まったルートだけでなく、様々な行き先に荷物を届ける仕事です。毎回違った場所へ行くので、新鮮な気持ちで仕事に取り組めますし、運転技術や土地勘も自然と身についていきます。

Q4. 業務のやりがいはどんな時に感じますか

各地を訪れるたびに、その土地ならではの美味しいものを味わえるのが楽しみの一つです。また、無事に荷物を届け終えたときの達成感や、「ありがとう」と声をかけてもらえる瞬間にやりがいを感じます。自分の運転で多くの人の役に立てていることが、日々のモチベーションになっています。

voice_a_02
voice_a_03

Q5. これまで担当した仕事で印象深かった出来事や嬉しかった出来事を教えてください

北海道への運行は特に印象に残っています。普段行かない遠方への運行は、景色も空気も違い、仕事を通じて貴重な体験ができました。長距離運転の大変さもありますが、それ以上に新しい発見や楽しさがあるのがこの仕事の醍醐味だと思います。

Q6. 入社してから自分の成長を感じた点を教えてください

焦らず、常に平常心で仕事に向き合えるようになったことです。以前は急いでしまったり、気持ちが焦ることもありましたが、経験を積むうちに落ち着いて判断できるようになりました。トラブルがあっても冷静に対応できる自信がついたのは、大きな成長だと感じています。

Q7. これからの目標について教えてください

無事故・無違反を続けることが一番の目標です。安全運転を徹底し、会社やお客様から信頼されるドライバーであり続けたいと思っています。日々の確認や体調管理を怠らず、これからも安心・安全な運行を心がけていきます。

Q8. 入社を考えている人へのメッセージ

もし迷っている方がいれば、ぜひ一度体験してみてほしいです。思っているより体力的にも無理がなく、働きやすい環境だと感じてもらえるはずです。自分のペースで働きたい方や、運転が好きな方にはぴったりの職場です。仲間も個性的で面白い人が多いので、楽しく働けると思います。

voice_a_04
voice_a_05

CONTACT US

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

092-924-5118

メールでのお問い合わせ

メールアイコンお問い合わせフォームはこちら